沼落ちブログとか言いながら、沼に落ちてからもう1年は経っているわけですが。今回は、Snow Manというグループ名を知った時から沼落ちした直後の話までです。何だか思いの外長くなってしまったので、分けることにしました(…)。
Snow Manのオタクになる前
私がSnow Manというグループを知ったのは4年前。滝沢歌舞伎にV6の健ちゃんが出るということで、詳細を見に行ったらSnow Manの名前があった。当時はデビュー組もギリギリ全員わからないレベルで、Jr.は全くわからなかった。だけど、デビューしているグループは全部把握していたので、Jr.かなあとぼんやり思っていた。
滝沢歌舞伎のレポを見ていると、健ちゃんにやたらと絡みに行っている後輩がSnow Manにいるということを知った。「へえ、佐久間くんっていうんだ。何だかアニメキャラみたいな苗字…」なんて思っていたけど、それ以上に絡み方がわんこみたいな人だなと思っていた。その後何かで顔を見て、私の脳内では完全に「佐久間くん=わんこ」となっていた。
それから2年後。当時NEWSがMCをしていた少プレに、KEN☆Tackeyがゲストで登場した回があった。そのトークコーナーに、スノも登場していた。正直あまりちゃんと記憶に残った回ではなかった(というより真面目に見てなかったという方が正しい)けど、その中でも1人だけ印象に残っている人がいた。
「1人めちゃくちゃジャニーズっぽくない人がいる…てかこの人Jr.なの?マジ?」なんて思っていた。一応言っておくと貶しているわけではなく、むしろジャニーズって奥が深いんだなとこの時感じていた。先輩に囲まれているからか何か妙に緊張してて面白いな…と思ったその人の名前を覚えることはなかったけど、この人が「宮舘涼太」だと知ったのはこの1年後。
そして更に1年後。スノが6人から9人になったらしい、という話は風の噂で聞いていたけど、「9人のSnow Man」との出会いは音楽の日だった。ついでに言えばHiHi Jetsとの出会いも同じタイミングだった。
仮面舞踏会が始まってすぐ、センターに立つ人に目を奪われた。ただ、この時はパフォーマンスがどうこうというより、シンプルに顔が好みだったということから。でも顔が好みとか言う割に、「何だか怖そうな人だな…」とも思っていた。さっきから失礼なことばっかり言ってるね私?
その後デビュー発表され、HiHiにもハマり、ISLAND TVを何となく見ていた時にスノのアーティストトップも見てみた。音楽の日でセンターに立っていた人は一番上に名前があったものの、「岩本…これ下の名前何て読むの?てる?」とか考えていた。バカがバレる。というか調べろよ。そして、1人やたらと若い子がいる…ということでラウールを知ったのもその時だった。
自分でもびっくりしたけど、金髪のラウールを初めて見たのはデビュー発表から少し時間が経ってからだった。デビュー発表時は既に金髪だったのに、その頃の私はと言えばHiHiとなにわばかり注目していて、スノストのことは眼中になかった。
なので、みっちーが載っていると聞いたananを読んでいたら、次のページに金髪のラウールがいたことに非常にびっくりした。「ラウールってもっとあどけない感じだったような気がするんだけど!?垢抜けすぎじゃない!?」と思っていた。しかしISLAND TVの初期アー写のようなビジュアルはスノ加入直後一瞬だけだったことを後で知ることとなる。
その後雑誌でシゲのソロ曲「カカオ」の話をしていることから阿部ちゃんを知ることになる。阿部ちゃんは気象予報士の資格を持っているということは知っていたけど、顔までは知らなかったので「君が阿部ちゃんか!!!」と勝手に思っていた。
めめを知った時期は正直定かではないけど、この人も顔が好き!と思っていたことが印象的だった。そして、少クラにてGAMEを歌っているめめラウをきっかけにスノに興味を持ち始めた。歌詞も相まってか「この2人仲良いのかな?」なんて思ってしまっていたけど、最後にラウールにハグするめめを見て速攻でごめんなさいと思った。いや本当にごめんなさい。
そこからすのちゅーぶを少し見始める。目黒くんかっこいいし目黒くん出てるのがいいな~なんて思いながら、最初に見たのはこれだった。
Snow Man【新メンバー企画】京都の老舗天ぷら屋さんで大盛上がり!前編
Snow Man 【新メンバー企画】京都の老舗天ぷら屋さんで大盛り上がり!後編
新メンバー歓迎企画であるはずなのに、何故か新メンバーじゃない側にいる康二を見て思ったのは「君がじーこか!!!」だった。というのも、「向井康二」という人が関西で活動した後スノに加入したことを知っていたから。でもこれも例によって顔までは知らなかった。ついでに言えば「じーこ=向井康二」が自分の中で結びついたのも、デビュー発表直後の友人のTwitterを見た時だった。
この時点では、スノで自担になるとしたら岩本くんか阿部ちゃんか目黒くんかな~なんて考えていた。でも、ちょうど忙しい時期に入ってしまったためにスノどころかオタク事を全然追えなくなってしまっていた。
さて…ここまで読んでお気づきだろうか。9人全員の名前が出てきていないことを。
白状します。なべふかはスノ担になってから覚えました。この2人が一番本当に申し訳ない。
Snow Manの沼へ飛び込んだ瞬間
この忙しい時期というのは本当に色々なことが重なったので、テレビ等の出演情報も追いきれないレベルだった。そんな訳で、ベストアーティストでスノストのデビュー曲初披露されるという情報どころか番組の存在すら忘れかけるという事態になっていた。
とはいえ、ベストアーティストの頃にはその忙しいのも落ち着いたので何とか忘れずに見ることができた。前々日まで忘れてたけど。デビュー曲初披露の瞬間を見ることができるなんて初めてだな!どんな曲だろう!とワクワクしていた。その先にとてつもない沼があったことなんて知らずに…。
当時のレコーダーが壊れてしまって手元に映像は残っていないけど、初めて「D.D.」を聴いた時の衝撃は今でも覚えている。「イントロからかっこいい!ラウール!岩本くんも!かっこいい!」とか語彙力皆無なオタク丸出しなことを考えていたら、Aメロ直前でバク転したメンバーが*1。
えっ!佐久間くん!?!?
今までわんことしか思っていなかったさっくんが、めちゃくちゃかっこよかった。その後可愛いと思っていた阿部ちゃんや康二がかっこよかったり、9人もいるのにダンスが揃っていたりとびっくりしたシーンは沢山あったけど、何よりもさっくんのかっこよさが一番びっくりしたし印象に残った。
「というか曲めちゃくちゃ好きだな~!これはCD買っちゃおうかな~!」とか考えながらTwitterを見ていると、作曲したのがHIKARIさんだと知って納得。HIKARIさんの曲は好きになりがちだから*2。
ベストアーティストの時は「印象に残ったメンバー」は複数人いたものの、誰かを「好きになる」という感覚はなかった。だから、その時はスノ担になるとしても誰担だろう、まさかの箱推し?なんて思っていた。ただ、曲が大好きになったのでYouTube FanFestの動画がアップされた時は見たし、Mステもばっちり録画予約した。
録画予約をしたMステをわざわざリアタイして見るという、もうオタク丸出しのことをしていた。そして、Aメロのあべふかパートで事件は起こる。
………ん?
なんか、今日の阿部ちゃんあざとくない???
そう、スノで初めて担当かもしれないと思ったのは阿部ちゃんだった。
それと、もう1人。
顔と声がめちゃくちゃいい人がいる…何で今まで認識してなかったんだろう…
これこそが、沼落ちする前には知らなかったメンバーのうちの1人である、翔太くんだった。ジャニーズで一番と言っても過言ではないぐらい翔太くんの顔は好みドンピシャだったのに、何故知らなかったのかが不思議でしょうがない…。
こうして私は、グループ名を知ってから4年弱でSnow Manの沼へ沈むことになった。